-
2019/08/27
小麦粉粘土
そら組さんは小麦粉粘土で遊びました。
色のついていない粘土で遊ぶ子どもたち。
途中で保育士が「色のついた魔法の粉だよ!」と粘土に色を付けていきます。
粘土の色が赤や青に変わっていく様子を見て子どもたちは大喜び。色の変化を楽しんでいました。
赤色の粘土でイチゴのケーキを作ったり、青色の粘土でラムネやソーダ味の食べ物を作ったりして楽しみました。
最後にはたくさんケーキやお団子が出来上がりました。
-
2019/08/14
寒天遊び
だいち組さんは寒天遊びを楽しみました。
寒天を触って「おおき~い!」「つめたいね」と言いながら感触を楽しんでいる子どもたち。
寒天をおもちゃの包丁で切ったりコップに入れたりして遊びました。
たくさん寒天で遊び笑顔あふれる子どもたちでした。
-
2019/08/14
水遊び
うみ組さんはタライに水を入れて水遊びをしました。
初めは水に驚いていましたが、だんだん慣れてくるにつれ笑顔が増え楽しく遊んでいました。
ペットボトルやカップで水をすっくて流したり、保育士が手作りしたスポンジの玩具を使って水遊びを楽しむうみ組さんです。
暑さが厳しいため水遊びが気持ちよさそうですね!
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (7)
- 2017年1月 (1)